【2024年最新版】湘南エリアの海水浴場一覧【全13スポット】【まとめ】

本記事では、湘南エリアにある海水浴場をエリアごとにまとめました!
東から「葉山町」(3スポット)/「逗子市」(1スポット)/「鎌倉市」(3スポット)/「藤沢市」(3スポット)/「茅ヶ崎市」(1スポット)/「平塚市」(1スポット)/「大磯町」(1スポット)の順で合計13スポットとなります。各海水浴場の場所や特徴を徹底解説していきます!

葉山

湘南・葉山町にある海水浴場は、「森戸海水浴場一色海水浴場長者ヶ崎・大浜海水浴場」の3スポットです!

森戸海水浴場


 「森戸海岸海水浴場」は、広大な砂浜と穏やかな遠浅の海で、家族連れや若者に人気のある海水浴場です。名島の鳥居や灯台、江の島、そして富士山が見渡せる素晴らしい景色が特徴です。夏の海水浴シーズンには、多くの海の家が建ち並び、賑やかな場所となります。森戸大明神に隣接し、海の家だけではなく周囲にも数多くの飲食店があります!

【詳細情報】
■開設期間:2024年 7月1日(月)〜8月31日(土)
■開設時間:9:00 ~ 17:00
■駐車場:無(近くの有料パーキングをご利用ください。)
■アクセス:
・JR「逗子駅」から京急バスで「森戸海岸」下車徒歩約1分
・京急「逗子・葉山駅」から京急バスで「森戸海岸」下車徒歩約1分
■住所:〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内

一色海水浴場


 「一色海水浴場」は、三ヶ岡山と御用邸に囲まれた、プライベートビーチの雰囲気漂う海岸です。砂浜の両側には岩場があり、岩場で磯遊びを楽しむことができます。平成25年には「世界の厳選ビーチ100」に選ばれており、人気の高いビーチです。ただ、一部の場所では住宅に近接しているので、煙やにおい、騒音が近隣の方に迷惑をかける可能性があるため、バーベキューは禁止なっているのでご注意ください。

【詳細情報】
■開設期間:2024年 7月1日(月)〜8月31日(土)
■開設時間:9:00 ~ 17:00
■駐車場:有(21台)
■アクセス:
・JR「逗子駅」から京急バスで「一色海岸」下車徒歩約3分
・京急「逗子・葉山駅」から京急バスで「一色海岸」下車徒歩約3分
■住所:〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町堀内1083

長者ヶ崎・大浜海水浴場


 「長者ヶ崎・大浜海水浴場」は、江ノ島、伊豆半島、そして富士山を眺めることのできる海水浴場であり、「かながわの景勝50選」に選ばれたこともあります。大浜海岸は、夏季にはマリンスポーツを楽しみに多くのレジャー客が訪れます。晴れた日には富士山や箱根連山も遠くに望むことができるので、最高のロケーションで海水浴を楽しむことができます。

 また、海に突き出た岬も特徴的で、夕日に染まる景色は観光客にとても人気です。そのため、シーズンになるとビーチは多くの人で賑わいます。サーフィンのスポットとしても知られ、多くの人々に愛されてい流海水浴場です。

【詳細情報】
■開設期間:2024年 7月1日(月)〜8月31日(土)
■開設時間:9:00 ~ 17:00
■駐車場:有(長者ヶ崎駐車場:125台、県立葉山公園の駐車場:114台)
■アクセス:
・JR「逗子駅」から京急バスで「長者ヶ崎」下車徒歩約2分
・京急「逗子・葉山駅」から京急バスで「長者ヶ崎」下車徒歩約2分
■住所:〒240-0116 神奈川県三浦郡葉山町下山口2051

逗子市

湘南・逗子市にある海水浴場は、「逗子海岸・逗子海水浴場」のみです!

逗子海岸・逗子海水浴場

 
 「逗子海岸・逗子海水浴場」は、ビーチやマリーナ、観光用ボートを対象とした国際環境認証「ブルーフラッグ」を2023年度に続き、2024年度も取得した海水浴場です。今年も期間中には、ブルーフラッグが掲揚され、環境に配慮した持続可能な海水浴場の運営を目指しています。

海の家も充実しており、食べる、飲むだけではなく、レンタルジェットやバナナボートなどのマリンスポーツを楽しむことのできる海の家もあります!

【詳細情報】
■開設期間:2024年 6月28日(金)〜9月1日(日)
■開設時間:9:00 ~ 17:00
■駐車場:有(民間駐車場:約150台)
■アクセス:
・JR「逗子駅」から徒歩約10分
・京急「逗子・葉山駅」から徒歩約10分
■住所:〒249-0007 神奈川県逗子市新宿2丁目3

鎌倉市

湘南・鎌倉市にある海水浴場は、「材木座海水浴場」/「由比ガ浜海水浴場」/「腰越海水浴場」の3スポットです!

材木座海水浴場


 「材木座海水浴場」は、遠浅で波が穏やかな入り江の海水浴場です。鎌倉にある3つの海水浴場のなかではビーチが一番長く、海の家などの施設も充実しているのが特徴です。鎌倉の最東端にあり、「遠浅」の海岸ですので、お子様連れの家族にオススメです。

 2024年も子供向け海上遊具「ウォーターローラー」が登場します!監視所で貸出しますが、人気が高いため順番待ちが予想されますのでご利用の際にはお早めに並ぶことをお勧めいたします!

【詳細情報】
■開設期間:2024年 7月1日(月)〜9月1日(日)
■開設時間:9:00 ~ 17:00
■駐車場:無(海浜組合駐車場、県営材木座駐車場、その他コインパーキング)
■アクセス:
・JR「逗子駅」から京急バスで「材木座」下車徒歩約5分
・京急「逗子・葉山駅」から京急バスで「材木座」下車徒歩約5分
・JR「鎌倉駅」から京急バスで「材木座」下車徒歩約5分
■住所:〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座5丁目

由比ガ浜海水浴場


 「由比ガ浜海水浴場」は、鎌倉の3つの海水浴場の中心に位置するバラエティ豊かな海の家で人気の海水浴場です。鎌倉市にある海水浴場で一番盛り上がっている海水浴場となります!

 2024年は、神奈川県や海浜組合の協力でバリアフリー対応が進み、車いす利用者も楽しめるようになっています。海岸にはボードウォークが整備され、監視所では水陸両用車いすの貸出しも行っています。さらに、国道134号から直結する海岸トイレへの「由比ガ浜みんなのスロープ」も整備され、車椅子利用者の方の利便性が向上しています。

【詳細情報】
■開設期間:2024年 7月1日(月)〜9月1日(日)
■開設時間:9:00 ~ 17:00
■駐車場:無(近くに由比が浜地下駐車場:約200台)
■アクセス:JR「鎌倉駅」から徒歩約15分
■住所:〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目

腰越海水浴場


 「腰越海水浴場」は、鎌倉市の最西端に位置し、隣接する藤沢市の海水浴場とも近い海水浴場です。人出は少なめで落ち着いた雰囲気で、江の島と漁港の景色が楽しめるのが特徴です!また、江の電が走る路面電車の区間も近く、海水浴だけでなくお散歩も楽しめるオススメのスポットです。

【詳細情報】
■開設期間:2024年 7月1日(月)〜9月1日(日)
■開設時間:9:00 ~ 17:00
■駐車場:無(付近の駐車場をご利用ください。)
■アクセス:江ノ電「腰越駅」から徒歩約3分
■住所:〒248-0033 神奈川県鎌倉市腰越3丁目9−5

藤沢市

湘南・藤沢市にある海水浴場は、「片瀬東浜海水浴場」/「片瀬西浜・鵠沼海水浴場」/「辻堂海水浴場」の3スポットです!

片瀬東浜海水浴場


  「片瀬東浜海水浴場」は、江の島や富士山を望む景観が壮大で、マリンスポーツで賑わう海水浴場です。遠浅で穏やかな波なので、家族連れや若者に人気があり、「日本の海水浴場55選」にも選ばれています!都心や駅からも近く、身近な海として親しまれています。

【詳細情報】
■開設期間:2024年 7月1日(月)〜9月1日(日)
■開設時間:8:00 ~ 17:00
■駐車場:有(有料:45台)
■アクセス:
・小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩約2分 
・江ノ電「江ノ島駅」から徒歩約5分 
・湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩約7分
■住所:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目15−1

片瀬西浜・鵠沼海水浴場


 「片瀬西浜・鵠沼海水浴場」は、「片瀬東浜海水浴場」と同様に江の島や富士山を望む壮大な景観のもと、年間を通じてマリンスポーツを楽しむ人で賑わう日本有数の海水浴場です。海の家も整備され、家族連れや若者で常に賑わっています!浜の長さは1kmにも及び、広々とした遠浅の砂浜が広がります。隣接する鵠沼海岸には常設のビーチバレーコートもあります!

【詳細情報】
■開設期間:2024年 7月1日(月)〜9月1日(日)
■開設時間:
 平日:9:00 ~ 17:00
 土日祝(盆期間):8:00 ~ 17:00
■駐車場:有(有料)
■アクセス:
・小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩約2分
・江ノ電「江ノ島駅」から徒歩約5分
・湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩約7分
■住所:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目 片瀬海岸3丁目

辻堂海水浴場


 「辻堂海水浴場」は、小規模ながら落ち着いた雰囲気で家族でゆったり海水浴が楽しめる穴場の海水浴場です。湘南の中でも人気の高いサザンビーチと片瀬海岸の間に位置し、プライベート感があるのが特徴です。晴れた日には西に富士山、東には江の島の絶景が広がり、心と体をリラックスさせる開放感溢れるスポットです。

【詳細情報】
■開設期間:7月13日(土)〜8月31日(土)
■開設時間:8:00 ~ 17:00
■駐車場:有(有料:770台)
■アクセス:JR「辻堂駅」から江ノ電バスで「真砂通り」下車徒歩約3分
■住所:〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸

茅ヶ崎市

湘南・茅ヶ崎市にある海水浴場は、「サザンビーチちがさき海水浴場」のみです!

サザンビーチちがさき海水浴場


 「サザンビーチちがさき海水浴場」は、明治31年(1898年)に開設され、平成11年(1999年)に「サザンビーチちがさき」と改称された海水浴場です。正面には「えぼし岩」や「伊豆大島」、東には「江ノ島」、西には「富士山」を望めることができます!

 毎年7月の第1土曜日から8月31日まで開設され、人気バンドのCDジャケットにもなっています。特に「縁結びの輪」として知られているサザンCの撮影スポットとしても人気のスポットです。

【詳細情報】
■開設期間:2024年 7月6日(土)〜9月1日(日)
■開設時間:8:30 ~ 17:00(金土日祝日は19時まで)
■駐車場:有(有料:350台)
■アクセス:
・JR「茅ヶ崎駅」南口から徒歩約20分
・JR「茅ヶ崎駅」南口からコミュニティーバスで「8番サザン通り南」or「9番サザンビーチ入り口」下車徒歩約10分
・JR「茅ヶ崎駅」南口から神奈中バスで「海水浴場前」下車徒歩約10分
■住所:〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986−5

平塚市

湘南・平塚市にある海水浴場は、「湘南ベルマーレひらつかビーチパーク海水浴場」のみです!

湘南ベルマーレひらつかビーチパーク海水浴場


 「湘南ベルマーレひらつかビーチパーク海水浴場」は、神奈川県主催の「サーフ’90」を契機に誕生した海水浴場です。1995年7月に「湘南ひらつかビーチセンター」が開設され、売店や更衣室が完備されています。ビーチ周辺では時期によって毒のあるクラゲ「カツオノエボシ」が見つかることがありますので、触れないように注意してください。

 ビーチパークにはビーチバレー、ビーチサッカー、ビーチラグビーのコートが設置され、ビーチセンターでの道具貸出も行っていますので是非ご利用ください!

【詳細情報】
■開設期間:7月13日(土)〜9月1日(日)
■開設時間:9:00 ~ 17:00
■駐車場:無(近くに臨時駐車場あり。)
■アクセス:
・JR「平塚駅」南口から徒歩約20分
・JR「平塚駅」南口から神奈中バスで「湘南海岸公園前」下車徒歩約4分
■住所:〒254-0805 神奈川県平塚市袖ケ浜33−7

大磯町

湘南・大磯町にある海水浴場は、「大磯海水浴場」のみです!

大磯海水浴場


 「大磯海水浴場」は、明治18年に元陸軍軍医総監の松本順氏によって開設された日本初の海水浴場です。大磯港駐車場が近くにあるので、家族連れやカップルにとても人気です!JR大磯駅からも徒歩でアクセス可能となっています。

 海岸には北浜海岸(ビーチテニスコートあり)、照ヶ崎海岸(富士山の見どころスポット)、こゆるぎの浜(さざれ石が広がる静かな浜)の3つのエリアがあり、それぞれの特色がお楽し見いただけます。公共シャワー1か所は通年利用可能で、公衆トイレは3か所あります(うち1か所常設、2か所は海水浴期間のみ)。

【詳細情報】
■開設期間:2024年 7月14日(日)〜9月1日(日)
■開設時間:8:30 ~ 17:00
■駐車場:有(353台)
■アクセス:JR「辻堂駅」から江ノ電バスで「真砂通り」下車徒歩約3分
■住所:〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯

湘南密着の情報サイト「ショウナンチルタイム」


いかがでしたでしょうか。
本記事では、湘南エリアにある全ての海水浴場を紹介しました!
本サイト「ショウナンチルタイム」は、湘南最大級の情報サイトとして、湘南の最新情報を掲載しています!ぜひ、ブックマークして頂き、最新記事のチェックをお願いします!
また、ショウナンチルタイム公式Twitter(X)では、湘南の最新情報をタイムリーに発信しています!写真も盛りだくさんですので、フォローして湘南の魅力を共に楽しみましょう!それではまた!

X (旧Twitter)

End.

関連記事

  1. 大磯ロングビーチに人気グラビアアイドルが集結!水着&コスプレ撮影会「大磯 Splash まつり」が9月23日に開催!

  2. 【湘南・平塚】焼き鳥・焼きとんが旨い個室居酒屋「塚っ子道場」が新規オープン!(2023年9月)

  3. 【2024年最新】湘南・逗子市の古着屋/古着ショップ一覧【完全版】

  4. 【2024年最新】湘南エリアでおすすめのラブホテル18選【完全版】

  5. 【2024年最新】湘南・逗子市にあるサウナ施設一覧【完全版】

  6. 【湘南・逗子】ジョルジオ アルマーニのポップアップストアが「リビエラ逗子マリーナ」にオープン!

  7. 【2024年最新】湘南・鎌倉市でサウナがあるホテル一覧【完全版】

  8. 【湘南・鎌倉】イソップ鎌倉店が新規オープン!2024年3月2日(土)にプレオープニングイベントを開催!

  9. 【2024年最新版】湘南・茅ヶ崎市でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】

  10. Clarks(クラークス)が「テラスモール湘南」に2024年4月に新規オープン!

  11. リビエラ逗子マリーナで婚活イベント「クルーズ婚活」が開催!(2023年10月23日)

  12. 【鎌倉プリンスホテル】ビタミンカラーのスイーツ「Smile Summer アフタヌーンティー」が期間限定で販売開始!

  1. 【2024年最新】湘南エリアで「大浴場」「温泉」があ…

  2. 【2024年】「片瀬江ノ島西浜」海の家に本格ジャパニ…

  3. 【2024年最新】湘南・藤沢市で「大浴場」「温泉」が…

  4. 【2024年最新】湘南・鎌倉市で「大浴場」「温泉」が…

  5. 【2024年最新】湘南・平塚市で「大浴場」「温泉」が…

  6. 【2024年最新】湘南・葉山で「大浴場」「温泉」があ…

  7. 【2024年最新版】湘南エリアの海水浴場一覧【全13ス…

  8. 【2024年最新】湘南台駅周辺で「大浴場」「温泉」が…

  9. 【2024年最新】湘南・藤沢駅周辺で「大浴場」「温泉…

  10. 【2024年最新】湘南・江ノ島で「大浴場」「温泉」が…