「湘南」はどこからどこまで?湘南エリアについて超分かりやすく徹底解説!

湘南の定義

「湘南」は神奈川県・相模湾の海岸エリアの呼称であり、具体的には、東から葉山町」・「逗子市」・「鎌倉市」・「藤沢市」・「茅ヶ崎市」・「平塚市」・「大磯町までを指します。


以下からは、各市町村の特徴を分かりやすく解説します!

🔽湘南エリアでおすすめのホテルはこちら🔽

楽天トラベルコラボバナー_1280_1280

各市町村の特徴

葉山町


 「日本の渚・百選」にも選ばれたヨット発祥の海街、葉山。

 「葉山マリーナ」などのマリンスポーツ施設があり、森戸、一色、長者ヶ崎の海岸は海水浴場としても賑わい、晴れた日には伊豆半島の山々や富士山まで望めることができます。別荘地としても知られ、海岸沿いには、有名人・著名人などの自宅や別荘が多く存在します。

▼葉山町のオススメスポットはこちらからチェック!
https://shonan-chilltime.com/category/hayama/

逗子市


 ウィンドサーフィンの聖地として知られ、多くのヤシの木がまるでハワイのような雰囲気を醸成する街、逗子。

 特に有名なスポットは、海外のリゾート地を彷彿させる大人のマリーナリゾート「逗子マリーナ」です。ヨットハーバー、ホテル、レストラン、屋内外イベント会場、リゾートマンション、テニスコートを有し、湘南の海と富士山を望む抜群のロケーションを備え、上質な時間を味わうことができます。

▼逗子市のオススメスポットはこちらからチェック!
https://shonan-chilltime.com/category/zushi/

鎌倉市


 歴史的遺産や自然環境に恵まれた国内屈指の観光地、鎌倉。

 観光雑誌や映画のロケ地として選ばれることも多く、思わず写真に収めたくなるオシャレなカフェやレストランもたくさんあります。古都としての魅力に現代的なオシャレな要素も加わり、鎌倉市は関東屈指の観光地となりました。

 また、鎌倉市の海は、海水浴場としても全国的にも有名であり、中でも、アジア地域で初めてビーチ・マリーナの国際環境認証である「ブルーフラッグ認証」を取得した「由比ヶ浜」は、毎年海水浴シーズンには世代を問わず多くの人で賑わいます。

 波が比較的穏やかな由比ヶ浜は、サーファーからも絶大な人気のあるエリアです。東京から毎週末通うサーファーも多く、サーフィン目的で鎌倉市に移住してくる人も年々増加しています。サーフショップも充実しているので、安心してサーフィンが楽しめるのも人気の理由の一つです。

▼鎌倉市のオススメスポットはこちらからチェック!
https://shonan-chilltime.com/category/kamakura/

藤沢市


 国内屈指の有名海水浴地である江の島・片瀬・鵠沼・辻堂海岸を有するビーチシティ、藤沢。

 片瀬海岸・鵠沼海岸は、年間来客数300万人を超す日本一の海水浴場として知られ、夏には海の家が賑わいます。
また、江ノ島は、湘南随一の観光客を集めるスポットであり、1964年開催の東京オリンピックでは、ヨット競技会場(湘南港)に選ばれ、2021年開催の東京オリンピックでは、セーリング競技が開催されています。

 市の海岸部(片瀬・鵠沼・辻堂海岸、江の島)はヨット、サーフィン、ボードセーリング、ビーチバレー等のマリンスポーツや、海水浴、釣り、ボードセーリング、新江ノ島水族館等の一大マリンリゾート地です。そして、アメリカ・フロリダ州のマイアミビーチと姉妹都市となっていることから「東洋のマイアミビーチ」とも呼ばれています。

▼藤沢市のオススメスポットはこちらからチェック!
https://shonan-chilltime.com/category/fujisawa/

茅ヶ崎市


 湘南エリアの代表格として絶大な人気を誇り、豊かな自然と碧い海に囲まれた憧れの街、茅ヶ崎。

 特に有名な「サザンビーチちがさき」は、夏だけではなく年間を通じて多くの人が訪れるビーチです。アメリカ・ハワイ州オアフ島のホノルルと姉妹都市となっており、個性的なお店やオシャレなカフェ・レストランも多いのが特徴です。

▼茅ヶ崎市のオススメスポットはこちらからチェック!
https://shonan-chilltime.com/category/chigasaki/

平塚市


 湘南屈指の活気ある街並みと豊かな自然を兼ね備えた街、平塚。

 平塚海岸は、海水浴やビーチスポーツで人気の「湘南ベルマーレひらつかビーチパーク」や平塚砂丘や釣りスポットなど、見どころ豊富です。

 平塚駅北側は、主に居酒屋・パチンコ・キャバクラ・風俗店・水商売の店なども多く存在する繁華街となっており、「遊ぶ」ことができる街とも言えます。

▼平塚市のオススメスポットはこちらからチェック!
https://shonan-chilltime.com/category/hiratsuka/

大磯町


 「大磯海水浴場」や「大磯ロングビーチ」などの海水施設をはじめ、海の景色を間近に楽しめる街、大磯。

 特に有名なスポットは、大磯プリンスホテルの「大磯ロングビーチ」です。毎年夏に期間限定で屋外プールが開放され、ジャグジーや大磯プリンスホテルの宿泊者専用のプライベートプールなど、計11種類のプールとジャグジーを楽しむことができます。

 また「大磯プリンスホテル」は、爽やかな風、広い空と180°の水平線を眺められる開放的なオーシャンビューを楽しめるインフィニティプールや温泉・サウナで空と海に包まれる絶景カジュアルリゾートを体験することができます。また、刻々と変化するマジックアワーの美しさを堪能できる芝生のガーデンもあります。リゾートならではの余白時間を贅沢に過ごすことができます。

▼大磯町のオススメスポットはこちらからチェック!
https://shonan-chilltime.com/category/oisomachi/

🔽湘南エリアでおすすめのホテルはこちら🔽

楽天トラベルコラボバナー_1280_1280

湘南密着の情報サイト「ショウナンチルタイム」


いかがでしたでしょうか。
「湘南」と言われても、具体的にどこからどこを指すのか分からなかった方も多いのではないでしょうか。
本サイト「ショウナンチルタイム」は、湘南最大級の情報サイトとして、湘南の最新情報を掲載しています!
ぜひ、ブックマークして頂き、最新記事のチェックをお願いします!
また、ショウナンチルタイム公式Twitter(X)では、湘南の最新情報をタイムリーに発信しています!写真も盛りだくさんですので、フォローして湘南の魅力を共に楽しみましょう!

X (旧Twitter)

End.

🔽湘南エリアでおすすめのホテルはこちら🔽

楽天トラベルコラボバナー_1280_1280

関連記事

  1. 【2024年】『SHONAN FOODTRUCK FESTIVAL 2024』が辻堂で3/30~31の土日で開催!

  2. 【湘南・鎌倉】イソップ鎌倉店が新規オープン!2024年3月2日(土)にプレオープニングイベントを開催!

  3. 【湘南・逗子】マリブファームが秋冬限定「カマクラテラス」をスタート!ラグジュアリーテントで気軽にグランピング体験!

  4. 【2025年最新】湘南エリアでおすすめの高級ホテル8選【ラグジュアリーホテル】

  5. 【湘南・葉山】「葉山ホテル音羽ノ森」が2023年11月10日(金)リニューアルオープン!

  6. 【湘南・辻堂】「テラスモール湘南」2024年3月新規オープン情報まとめ

  7. 【タイアップ企業募集】江ノ島・海の家「ルアナハレ」×美容ブランド! 新商品や夏商品のPRを低コストで実現!

  8. 【2025年最新】超分かりやすい!湘南エリアのBBQスポット一覧【バーベキュー】

  9. 【2025年1月31日(金)】「BENI」が茅ヶ崎市民文化会館でチャリティーライブ開催!

  10. 【湘南・鵠沼海岸】湘南の夏が熱くなる!「MURASAKI SHONAN OPEN 2025」7月開催!

  11. 『青春ブタ野郎』大学生編ついに始動!ミニスカサンタ登場で新章スタート【2025年7月5日放送開始】

  12. 【湘南・逗子】ジョルジオ アルマーニのポップアップストアが「リビエラ逗子マリーナ」にオープン!

  1. 【2025年最新】湘南・茅ヶ崎市でサウナがあるホテル…

  2. 【2025年最新】湘南・大磯でサウナがあるホテル一覧…

  3. 【2025年8月最新】湘南・茅ヶ崎市の人気カフェランキ…

  4. 【2025年8月最新】湘南・鎌倉市の人気カフェランキン…

  5. 【2025年8月最新】湘南・江ノ島の人気カフェランキン…

  6. 葉山カフェランキング

    【2025年8月最新】湘南・葉山町の人気カフェランキン…

  7. 【2025年8月最新】湘南・辻堂エリアの人気カフェラン…

  8. 大磯カフェランキング

    【2025年8月最新】湘南・大磯町の人気カフェランキン…

  9. 【2025年最新】湘南・藤沢市でサウナがあるホテル一…

  10. 【2025年8月最新】湘南・平塚市の人気カフェランキン…