【2025年最新版】湘南・鎌倉市でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】

鎌倉市のおすすめサーフポイント一覧


 湘南・鎌倉市の主なサーフポイントは東から材木座」・由比ガ浜・「ビーナス前」・稲村ケ崎・「ヶ谷」・「への字/七里ヶ浜/ロア」・峰ヶ原」・「鎌倉高校前」・「恵風園前」・「一本松・「腰越漁港です。

 本記事では、上記それぞれのサーフポイントの場所から特徴まで、超分かりやすく解説します!

各サーフポイントの詳細

①材木座

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:材木座
  • 地形:サンド
  • レベル:初心者
  • ポイントの向き:南西
  • ウネリ:西南西~南南東
  • おすすめの波:南西ウネリ
  • 特徴:海底がビーチになっている為、初心者向きです。また、波は比較的穏やかな印象であり、この点でも初級者向きです。ライブカメラにより、波や混雑状況が確認できる為、練習に最適です。

②由比ガ浜

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:由比ガ浜
  • 地形:サンド
  • レベル:初心者
  • ポイントの向き:南西
  • ウネリ:南西~南東
  • おすすめの波:南西ウネリ
  • 特徴:海底がビーチになっている為、初心者向きです。また、波はそこまで立ちません。 ライブカメラにより、波や混雑状況が確認できる為、練習に最適です。

③ビーナス前

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:ビーナス前
  • 地形:リーフ
  • レベル:上級社
  • ポイントの向き:南南東
  • ウネリ:南西~南東
  • おすすめの波:南南東ウネリ
  • 特徴:ビーナス前は、普段からあまり波がたつとは言えませんが、台風や強い低気圧などでしっかりとしたウネリが届く時にサーフィン可能になります。 海底がリーフ(岩)で、初心者や中級者には危険ですのでサーフィンは控えましょう。また、干潮時には水深が非常に浅くなり、フィンがリーフに当るほど浅くなるので注意しましょう。由比ヶ浜のビーチからパドルアウトする場合は、ブレイクする所まで非常に距離がありますので、パドルに自信がない方は控えましょう。手前のテトラから飛び込むのは危険なため控えましょう。 波質は状況によりますが、パワーがあり頭オーバーでもきれいにブレイクします。ショルダーもしっかりと張っていてロングライドが可能です。

④稲村ケ崎

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:稲村ケ崎
  • 地形:リーフ(岩)
  • レベル:上級者
  • ポイントの向き:南西
  • ウネリ:南西~南東
  • おすすめの波:南西ウネリ
  • 特徴:海底がリーフ(岩)になっている為、上級者でないと危ないです。駐車場が充実しており、ポイントへのアクセスは良好です。

⑤姥ヶ谷(うばがや)

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:姥ヶ谷
  • 地形:サンド
  • レベル:中級者
  • ポイントの向き:南西
  • ウネリ:西南西~南南東
  • おすすめの波:南西ウネリ
  • 特徴:姥ヶ谷は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。 海底がリーフ(岩)ですが、ビーチブレイクの様な波質で比較的安全にサーフィンできます。海岸がビーチで一見すると初級者にも安全そうに見えますが、沖の海底はリーフのため、初級者はサーフィンは控えましょう。 波質はトロめでショルダーも張りにくいですが、ロングボーダーも楽しめるメロウな波です。サイズが頭以上になるとワイドで繋がりやすくなってしまうため、コシ~ムネサイズ位がおすすめです。 茅ヶ崎・藤沢エリアのビーチブレイクよりワンサイズ小さいため、波のサイズが足りないときは、茅ヶ崎・藤沢エリアをチェックしてみましょう。 姥ヶ谷には時間貸し駐車場があり、ポイントの目の前に駐車できます。近くにはコンビニもあるため、とても便利なポイントです。

⑥への字・七里ヶ浜・ロア

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:への字・七里ヶ浜・ロア
  • 地形:サンド
  • レベル:初心者
  • ポイントの向き:南西
  • ウネリ:西南西~南南東
  • おすすめの波:南西ウネリ
  • 特徴:ロア・七里ヶ浜・への字は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。 海底がリーフ(岩)ですが、ビーチブレイクの様な波質で比較的安全にサーフィンできます。海岸がビーチで一見すると初級者にも安全そうに見えますが、沖の海底はリーフのため、初級者はサーフィンは控えましょう。 波質はトロめでショルダーも張りにくいですが、ロングボーダーも楽しめるメロウな波です。サイズが頭以上になるとワイドで繋がりやすくなってしまうため、コシ~ムネサイズ位がおすすめです。 ポイントの目の前には、2つの無料ライブカメラが設置されているので、波や海の状況をチェックできます。 茅ヶ崎・藤沢エリアのビーチブレイクよりワンサイズ小さいため、波のサイズが足りないときは、茅ヶ崎・藤沢エリアをチェックしてみましょう。 ロア・七里ヶ浜・への字には時間貸し駐車場があり、ポイントの目の前に駐車できます。駐車場は、西側(ロア・七里ヶ浜側)と東側(への字側)に分かれていて、歩いて行き来できますが、車は往来できません。西側(ロア・七里ヶ浜側)駐車場内には有料トイレや有料シャワーもあり、道路向かいにはコンビニもあるため、とても便利なポイントです。

⑦峰ヶ原

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:峰ヶ原
  • 地形:サンド
  • レベル:中級者向き
  • ポイントの向き:南西
  • ウネリ:西南西~南南東
  • おすすめの波:南西ウネリ
  • 特徴:峰ヶ原は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。 海底がリーフ(岩)ですが、ビーチブレイクの様な波質で比較的安全にサーフィンできます。海岸がビーチで一見すると初級者にも安全そうに見えますが、沖の海底はリーフのため、初級者はサーフィンは控えましょう。 波質はトロめでショルダーも張りにくいですが、ロングボーダーも楽しめるメロウな波です。サイズが頭以上になるとワイドで繋がりやすくなってしまうため、コシ~ムネサイズ位がおすすめです。 茅ヶ崎・藤沢エリアのビーチブレイクよりワンサイズ小さいため、波のサイズが足りないときは、茅ヶ崎・藤沢エリアをチェックしてみましょう。 峰ヶ原東側の線路反対側に時間貸し駐車場がありますが、七里ヶ浜の時間貸し駐車場には有料トイレ・シャワー・コンビニがあるので、少し距離はありますが七里ヶ浜駐車場に車を停めて歩く方が便利です。

⑧鎌倉高校前

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:鎌倉高校前
  • 地形:ビーチ+リーフ(岩)
  • レベル:中級者~上級者
  • ポイントの向き:南
  • ウネリ:南西~南東
  • おすすめの波:南ウネリ
  • 特徴:ビーチとリーフが入り混じった地形で、中級~上級者向けです。景色がきれいで、「スラムダンク」の舞台にもなったビーチです。

⑨恵風園前(けいふうえんまえ)

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:恵風園前
  • 地形:サンド
  • レベル:中級者向き
  • ポイントの向き:南西
  • ウネリ:西南西~南南東
  • おすすめの波:南西ウネリ
  • 特徴:恵風園前は、コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめるポイントです。海底がリーフ(岩)ですが、ビーチブレイクの様な波質で比較的安全にサーフィンできます。海岸がビーチで一見すると初級者にも安全そうに見えますが、沖の海底はリーフのため、初級者はサーフィンは控えましょう。 波質はトロめでショルダーも張りにくいですが、ロングボーダーも楽しめるメロウな波です。サイズが頭以上になるとワイドで繋がりやすくなってしまうため、コシ~ムネサイズ位がおすすめです。茅ヶ崎・藤沢エリアのビーチブレイクよりワンサイズ小さいため、波のサイズが足りないときは、茅ヶ崎・藤沢エリアをチェックしてみましょう。 恵風園前に駐車場・トイレ・シャワーはありません。

⑩一本松

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:一本松
  • 地形:サンド
  • レベル:上級者以上
  • ポイントの向き:南西
  • ウネリ:西南西~南南東
  • おすすめの波:南西ウネリ
  • 特徴:一本松は、台風や強い低気圧などでしっかりとしたウネリが届く時にサーフィン可能になります。 海底がリーフ(岩)で、初級者や中級者には危険ですのでサーフィンは控えましょう。 また、波のサイズがあがると手前のテトラにも十分注意が必要です。 波質は、干潮時にはチューブを巻くほどのクオリティの高い波が発生します。

⑪腰越漁港

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:腰越漁港
  • 地形:サンド
  • レベル:初心者
  • ポイントの向き:南西
  • ウネリ:西南西~南南東
  • おすすめの波:南西ウネリ
  • 特徴:海底がビーチになっている為、初心者向きです。また、波は比較的穏やかな印象であり、この点でも初級者向きです。ライブカメラにより、波や混雑状況が確認できる為、練習に最適です。

湘南密着の情報サイト「ショウナンチルタイム」


【関連記事】
葉山:【2025年最新版】湘南・葉山でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】
逗子:【2025年最新版】湘南・逗子市でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】
藤沢:【2025年最新版】湘南・藤沢市でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】
茅ヶ崎:【2025年最新版】湘南・茅ヶ崎市でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】
平塚:【2025年最新版】湘南・平塚市でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】
大磯:【2025年最新版】湘南・大磯でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】
湘南エリア全て:【2025年最新版】湘南エリアでおすすめのサーフポイント一覧【総まとめ】

いかがでしたでしょうか。
本記事では、湘南・鎌倉市のおすすめサーフポイントを紹介しました!
本サイト「ショウナンチルタイム」は、湘南最大級の情報サイトとして、湘南の最新情報を掲載しています!
ぜひ、ブックマークして頂き、最新記事のチェックをお願いします!
また、ショウナンチルタイム公式Twitter(X)では、湘南の最新情報をタイムリーに発信しています!写真も盛りだくさんですので、フォローして湘南の魅力を共に楽しみましょう!

X (旧Twitter)

End.

関連記事

  1. 【2024年最新】湘南エリアの全ての「海の家」一覧【全138店】

  2. 【2025年最新】湘南エリアのサウナ付きホテル一覧【計12ホテル】

  3. 【2025年最新】湘南エリアにある全てのサウナ施設一覧【全37スポット】

  4. 【2025年最新】湘南エリアにあるニトリ店舗一覧【NITORI】【まとめ】

  5. 湘南の魅力をアパレルに凝縮したブランド「ShonanChillTime」が新作パーカーを発売開始!

  6. 【2025年最新】湘南・鎌倉市でサウナがあるホテル一覧

  7. 【2025年最新】湘南エリアでサウナがある「スーパー銭湯/天然温泉」一覧

  8. 【2025年最新】湘南エリアにある全ての映画館一覧【まとめ】

  9. 【湘南・平塚】女性専用パーソナルジム「MILO GYM平塚店」が新規オープン!(平塚駅から徒歩6分)

  10. 【2024年最新】超分かりやすい!湘南エリアの花火大会一覧【エリア別・月別】

  11. 【2025年4月最新】湘南・鎌倉市の人気ラーメン店ランキングTOP10【食べログ】【Google口コミ】

  12. 【2025年】湘南ベルマーレ ホームゲーム開催時に「ららぽーと湘南平塚」で駐車料金が無料に!

  1. 茅ヶ崎市役所前広場で「さくらクラフトビール祭り202…

  2. 【湘南 × ジャパニーズウイスキー】2025年7月OPEN|…

  3. 【2025年4月最新】湘南・江ノ島の人気ラーメン店ラン…

  4. 【2025年4月最新】湘南・逗子市の人気ラーメン店ラン…

  5. 【2025年4月最新】湘南・平塚市の人気ラーメン店ラン…

  6. 【2025年4月最新】湘南・藤沢駅エリアの人気ラーメン…

  7. 【2025年4月最新】湘南・藤沢市の人気ラーメン店ラン…

  8. 【2025年4月最新】湘南・辻堂エリアの人気ラーメン店…

  9. 【2025年4月最新】湘南・茅ヶ崎市の人気ラーメン店ラ…

  10. 【2025年4月最新】湘南・鎌倉市の人気ラーメン店ラン…