映画・音楽・アート・食が海辺に集う「逗子海岸映画祭2025」が、4月25日〜5月6日の12日間にわたり開催!潮風と夕陽を感じながら観る野外映画、日替わりのテーマイベントやグルメも充実。ゴールデンウィークを心揺さぶる体験に変えてくれる、特別な海辺のフェスへ出かけよう!
目次 [非表示]
概要

逗子海岸映画祭とは?
「逗子海岸映画祭(Zushi Beach Film Festival)」は、“Play with the Earth(地球と遊ぼう)”をテーマに、神奈川県逗子海岸で毎年開催される期間限定の野外映画イベントです。主催は、移動式映画館プロジェクト「CINEMA CARAVAN」。ただの映画上映にとどまらず、アート、音楽、食、カルチャーが融合した唯一無二の体験型イベントです。
開催概要(2025年)
項目 | 内容 |
---|---|
開催期間 | 2025年4月25日(金)〜5月6日(火・祝) |
会場 | 神奈川県・逗子海岸 |
主催 | CINEMA CARAVAN |
アクセス | JR逗子駅または京急逗子・葉山駅より徒歩15分 |
チケット販売 | 2025年3月30日より公式サイトにて販売中(公式サイト) |
▼Google Map
映画上映スケジュール(予定)
日付 | 上映作品 | 内容・ジャンル |
---|---|---|
4月25日(金) | オープニング作品(未発表) | 開幕を彩るスペシャル上映 |
4月26日(土) | 『GRIOT』 | 音楽ドキュメンタリー(西アフリカ〜NY) |
4月27日(日) | 『さかなのこ』 | KIDS DAY向け、のん主演の感動作 |
4月28日(月) | 未発表 | 調整中 |
4月29日(火・祝) | 『ガッジョ・ディーロ』 | YOUTH CULTURE DAY|ロマ音楽の魅力を描く |
4月30日(水) | 未発表 | 調整中 |
5月1日(木) | 未発表 | 調整中 |
5月2日(金) | 『Beyond “documenta fifteen”』 | 生演奏付きドキュメンタリー |
5月3日(土)〜5月6日(火・祝) | 順次発表予定 | 最終日にはクロージング作品上映 |
上映時間は日没後(18:30~19:00頃)予定。天候により変更あり。
最新情報は公式サイトまたはInstagramをチェック!
チケット料金
- 一般:3,000円(前売りのみ)
- 逗子市民割引:1,500円(当日券、要身分証明書)
- 中学生以下:無料(中学生は要学生証)
注意:一般の当日券販売はありません。必ず前売り券をご購入ください。
逗子市民割引チケットは当日会場で販売されますが、数量限定です。
日替わりイベント&テーマデー
KIDS DAY|4月27日(日)
- 『さかなのこ』上映
- 木工ワークショップ
- キッズスケート大会
- ヒューマンビートボックス体験ライブ
YOUTH CULTURE DAY|4月29日(火・祝)
- テーマ:「SOUND ROOT」
- 民謡クルセイダーズ ライブ出演
- 音楽のルーツをたどる特別プログラム
MORNING BEACH YOGA(朝ヨガ)
- 開催日:4月26日、29日、5月3日、5日
- インストラクター:野沢和香 ほか
- 波音の中で心身を整える贅沢体験
グルメ&マーケットも充実!
- 日替わりのキッチンカー&フードコート
- アートバザール(クラフト、雑貨など)
- スケートランプ/メリーゴーラウンドなど、遊び心満載
来場時のチェックポイント
項目 | 内容 |
---|---|
持ち物推奨 | レジャーシート、ブランケット、上着(夜は冷えます) |
チケット | 事前購入制(売り切れ注意) |
雨天対応 | 小雨決行、荒天中止(SNSで告知) |
アクセス | 公共交通機関の利用がおすすめ(駐車場なし) |
まとめ
逗子海岸で“地球と遊ぶ”映画体験を!
海辺で風を感じながら観る映画は、都会では味わえない唯一無二の体験です。
今年のゴールデンウィークは、自然とカルチャーが融合する逗子海岸映画祭で、特別な12日間を過ごしてみませんか?
詳細・チケット購入はこちら
zushifilm.com
湘南密着の情報サイト「ショウナンチルタイム」

▼本記事の英語版記事はこちら!
>>“Zushi Beach Film Festival 2025” Opens GW!
いかがでしたでしょうか。
今回は 逗子海岸映画祭2025の最新情報を発信しました!
本サイト「ショウナンチルタイム」は、湘南最大級の情報サイトとして、湘南の最新情報を掲載しています!
ぜひ、ブックマークして頂き、最新記事のチェックをお願いします!
また、ショウナンチルタイム公式Twitter(X)では、湘南の最新情報をタイムリーに発信しています!写真も盛りだくさんですので、フォローして湘南の魅力を共に楽しみましょう!

End.

【昨年度(2024年)の情報】
https://shonan-chilltime.com/7906/

湘南の醸し出す雰囲気が日本で一番好きです。
早くサーフィン習いたいな〜。(毎年言ってる笑)
趣味:サッカー観戦、ドライブ、サウナ、アニメ