【2025年最新版】湘南・藤沢市でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】

藤沢市のおすすめサーフポイント一覧


 湘南・藤沢市の主なサーフポイントは、東から湘南港(橋横)」・「大六」・「水族館前」・「鵠沼(銅像前)」・「鵠沼(引地川河口)」・「鵠沼(スケートパーク前)」・「鵠沼(スエヒロ)」・「湘洋中前」・「船前」・「辻堂正面」・「橋前」・「第二駐車場前です。

 本記事では、上記それぞれのサーフポイントの場所から特徴まで、超分かりやすく解説します!

各サーフポイントの詳細

①湘南港(橋横)


場所

特徴

  • ポイント名:湘南港
  • 地形:ビーチ(サンド)
  • レベル:初級者~
  • ポイントの向き:東南東
  • ウネリ:南東
  • おすすめの波:南東ウネリ
  • 特徴:普段から波が立つとは言えないが、海底は砂浜であり、初心者におすすめのスポット。波質はトロめでメロウな波が多い。茅ヶ崎・藤沢・鎌倉エリアがハードコンディションの時でもサーフィン可能なことがある。

②大六

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:大六
  • 地形:ビーチ(サンド)
  • レベル:上級者以上
  • ポイントの向き:西南西
  • ウネリ:西~南西
  • おすすめの波:南西ウネリ
  • 特徴:普段からあまり波が立つとは言えないが、台風や強い低気圧などでしっかりとしたウネリが届く時にサーフィン可能となる。海底はビーチ(サンド)だが、ピークまでの距離があるためパドル力が必要。波質はロングボーダー向きのメロウでショルダーの続くロングライドが可能な波となっている。

③水族館前

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:水族館前
  • 地形:ビーチ(サンド)
  • レベル:初級者〜
  • ポイントの向き:南西
  • ウネリ:西~南
  • おすすめの波:南西ウネリ
  • 特徴:普段からあまり波が立つとは言えないが、台風や強い低気圧などでしっかりとしたウネリが届く時にサーフィン可能となる。海底がビーチ(サンド)のため、初心者も楽しめる。ロングボーダーも楽しめるメロウな波。日本一有名で常に混雑するエリア。

④鵠沼(銅像前)

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:鵠沼(銅像前)
  • 地形:ビーチ(サンド)
  • レベル:初級者〜
  • ポイントの向き:南南西
  • ウネリ:西~南東
  • おすすめの波:南南西ウネリ
  • 特徴:コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめる。海底がビーチ(サンド)で初級者にもオススメ。ロングボーダーも楽しめるメロウな波。日本一有名で常に混雑するエリア。

⑤鵠沼(引地川河口)

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:鵠沼(引地川河口)
  • 地形:ビーチ(サンド)
  • レベル:初級者~
  • ポイントの向き:南南西
  • ウネリ:西〜南東
  • おすすめの波:南南西ウネリ
  • 特徴:コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめる。海底がビーチ(サンド)で初級者にもオススメ。ロングボーダーも楽しめるメロウな波。日本一有名で常に混雑するエリア。

⑥鵠沼(スケートパーク前)

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:鵠沼(スケートパーク前)
  • 地形:ビーチ(サンド)
  • レベル:初級者~
  • ポイントの向き:南南西
  • ウネリ:西〜南東
  • おすすめの波:南南西ウネリ
  • 特徴:コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめる。海底がビーチ(サンド)で初級者にもオススメ。ロングボーダーも楽しめるメロウな波。日本一有名で常に混雑するエリア。

⑦鵠沼(スエヒロ)

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:鵠沼(スエヒロ)
  • 地形:ビーチ(サンド)
  • レベル:初級者~
  • ポイントの向き:南南西
  • ウネリ:西〜南東
  • おすすめの波:南南西ウネリ
  • 特徴:コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめる。海底がビーチ(サンド)で初級者にもオススメ。ロングボーダーも楽しめるメロウな波。日本一有名で常に混雑するエリア。

⑧湘洋中前

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:湘洋中前
  • 地形:ビーチ(サンド)
  • レベル:初級者~
  • ポイントの向き:南南西
  • ウネリ:西〜南東
  • おすすめの波:南南西ウネリ
  • 特徴:コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめる。海底がビーチ(サンド)で初級者にもオススメ。ロングボーダーも楽しめるメロウな波。辻堂正面に比べて混雑が軽減されるので歩いて移動するのがオススメ。

⑨船前

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:船前
  • 地形:ビーチ(サンド)
  • レベル:初級者~
  • ポイントの向き:南南西
  • ウネリ:西〜南東
  • おすすめの波:南南西ウネリ
  • 特徴:コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめる。海底がビーチ(サンド)で初級者にもオススメ。ロングボーダーも楽しめるメロウな波。辻堂正面に比べて混雑が軽減されるので歩いて移動するのがオススメ。

⑩辻堂正面

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:辻堂正面
  • 地形:ビーチ(サンド)
  • レベル:初級者~
  • ポイントの向き:南南西
  • ウネリ:西〜南東
  • おすすめの波:南南西ウネリ
  • 特徴:コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめる。海底がビーチ(サンド)で初級者にもオススメ。ロングボーダーも楽しめるメロウな波。近くに広い駐車場があるので常に混雑するエリア。

⑪橋前

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:橋前
  • 地形:ビーチ(サンド)
  • レベル:初級者~
  • ポイントの向き:南南西
  • ウネリ:西〜南東
  • おすすめの波:南南西ウネリ
  • 特徴:コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめる。海底がビーチ(サンド)で初級者にもオススメ。ロングボーダーも楽しめるメロウな波。近くに広い駐車場があるので常に混雑するエリア。

⑫第二駐車場前

写真:ショウナンチルタイム撮影

写真:ショウナンチルタイム撮影

場所

特徴

  • ポイント名:第二駐車場前
  • 地形:ビーチ(サンド)
  • レベル:初級者~
  • ポイントの向き:南
  • ウネリ:西〜南東
  • おすすめの波:南ウネリ
  • 特徴:コンスタントに波が立ちやすく、スモールサイズでも楽しめる。海底がビーチ(サンド)で初級者にもオススメ。ロングボーダーも楽しめるメロウな波。近くに広い駐車場があるので常に混雑するエリア。

🔽湘南エリアでおすすめのホテルはこちら🔽

楽天トラベルコラボバナー_1280_1280

湘南密着の情報サイト「ショウナンチルタイム」


【関連記事】
葉山:【2025年最新版】湘南・葉山でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】
逗子:【2025年最新版】湘南・逗子市でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】
鎌倉:【2025年最新版】湘南・鎌倉市でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】
茅ヶ崎:【2025年最新版】湘南・茅ヶ崎市でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】
平塚:【2025年最新版】湘南・平塚市でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】
大磯:【2025年最新版】湘南・大磯でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】
湘南エリア全て:【2025年最新版】湘南エリアでおすすめのサーフポイント一覧【総まとめ】

いかがでしたでしょうか。
本記事では、湘南・藤沢市のおすすめサーフポイントを紹介しました!
本サイト「ショウナンチルタイム」は、湘南最大級の情報サイトとして、湘南の最新情報を掲載しています!
ぜひ、ブックマークして頂き、最新記事のチェックをお願いします!
また、ショウナンチルタイム公式Twitter(X)では、湘南の最新情報をタイムリーに発信しています!写真も盛りだくさんですので、フォローして湘南の魅力を共に楽しみましょう!

X (旧Twitter)

End.

🔽湘南エリアでおすすめのホテルはこちら🔽

楽天トラベルコラボバナー_1280_1280

関連記事

  1. 【2025年最新】湘南・藤沢市にあるサウナ施設一覧【完全版】

  2. 【2025年最新】湘南・藤沢市でサウナがあるホテル一覧【合計3ホテル】

  3. 【2024年】『SHONAN FOODTRUCK FESTIVAL 2024』が辻堂で3/30~31の土日で開催!

  4. 湘南最大級のコーヒーフェスティバル「湘南海街珈琲祭」11月23日・24日に初開催!【テラスモール湘南】

  5. 江ノ島アイランドスパ

    【湘南・江ノ島】『江の島アイランドスパ』が2025年10月27日(月)から平日限定「温泉サブスク」をリニューアル!

  6. ルアナハレ

    【2025年最新】超分かりやすい!湘南エリアの全ての「海の家」一覧【全135店】

  7. アーバンスポーツ体験イベント「SHONAN GATE PARK」がテラスモール湘南で2024年GWに開催!

  8. 【湘南・辻堂】「テラスモール湘南」2024年3月新規オープン情報まとめ

  9. 【2025年3月〜5月】「湘南藤沢オーパ」最新ショップ&リニューアルオープン情報まとめ!

  10. 【2025年4月~2025月6月】湘南エリアのフリーマーケット一覧【フリマ】

  11. 湘南ニュース_1_湘南海街珈琲祭2025_1280×720

    【湘南海街珈琲祭2025】湘南エリアの人気コーヒー店22店舗が「テラスモール湘南」に集結!

  12. 聖地・江の島で開幕!『想星のアクエリオン』×宝探しカフェの特別コラボカフェが期間限定オープン!

  1. 大磯居酒屋ランキング_アイキャッチ

    【2025年11月最新】湘南・大磯町の人気居酒屋ランキ…

  2. 【2025年最新】湘南・藤沢市で忘年会・新年会にオス…

  3. 【2025年最新】湘南・葉山町で忘年会・新年会にオス…

  4. 【2025年最新】湘南・大磯町で忘年会・新年会にオス…

  5. 【2025年11月最新】湘南全エリアの人気ラーメン店ラ…

  6. 【2025年11月最新】湘南・逗子市の人気カフェランキ…

  7. 湘南ニュース_1_BLiX茅ヶ崎

    茅ヶ崎駅前に新ショッピングセンター『BLiX茅ヶ崎』…

  8. 湘南ニュース_1_グリルピア

    湘南・平塚の海辺に新名所!「Grill PIA(グリルピア…

  9. 江ノ島アイランドスパ

    【湘南・江ノ島】『江の島アイランドスパ』が2025年1…

  10. 【2025年11月最新】湘南・藤沢市の人気カフェランキ…