【2025年11月最新】湘南・藤沢市の人気ラーメン店ランキングTOP10【食べログ】【Google口コミ】

 湘南エリア・藤沢市のラーメン店について、「食べログ」および「Google口コミ」のそれぞれTOP10をまとめました!
 本記事では、各人気ラーメン店の場所や特徴を徹底解説していきます!

【食べログ】藤沢市の人気ラーメン店ランキングTOP10

1位:うずとかみなり(評価3.89)


 「うずとかみなり」は、食べログラーメン百名店に2022年と2023年の2年連続で選出されているラーメン店です!

 オススメのメニューは、安全で美味しい北海道産小麦粉を使用した自家製麺と鶏ベースのスープに魚介出汁の旨味を加えた味わい深いスープを合わせた「醤油RAMEN」です。

 小田急江ノ島線「本鵠沼駅」から徒歩約1分ですので、本鵠沼エリアを訪れた際には是非立ち寄ってみてください!

【うずとかみなり】


■営業時間:11時~15時
■定休日:日曜日
■食べログ:うずとかみなり
■公式HP:うずとかみなり
■公式X(旧Twitter)アカウント:YOSHIMI LOVINSON ramen creative directorうずとかみなり
■公式Instagramアカウント:uzutokaminari
■駐車場:無
■アクセス:小田急江ノ島線「本鵠沼駅」から徒歩約1分
■住所:〒251-0027 神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3丁目5−7

2位:ラーメン二郎 湘南藤沢店(評価3.72)


 「ラーメン二郎 湘南藤沢店」は言わずと知れたボリューム満点のラーメン店です! 極太で硬めのボリューム満点の麺と、もやしやキャベツなどの野菜が山盛りで一番小さいサイズを頼んでも普通のラーメン屋の大盛り以上のボリュームがあるのが特徴です。

 藤沢駅から徒歩約9分ですので、藤沢駅エリアを訪れた際には是非立ち寄ってみてください!

ラーメン二郎 湘南藤沢店


■営業時間:
・ランチ:11時~14時30分
・ディナー:17時〜21時
■定休日:火曜日
■食べログ:ラーメン二郎 湘南藤沢店
■公式X(旧Twitter)アカウント:ラーメン二郎 湘南藤沢店
■駐車場:無
■アクセス:
・JR東海道本線「藤沢駅」から徒歩約9分
・小田急小田原線「藤沢本町駅」徒歩約9分
■住所:〒251-0053 神奈川県藤沢市本町1丁目10−14

3位:麺処 ら塾(評価3.70)


 「麺処 ら塾」は、あの伝説のラーメン店「支那そばや」出身の店主が作り出す厳選食材を用いたラーメンをいただくことができるラーメン店です。

 オススメのメニューは、「ワンタンメン」(しょうゆ/塩)です!国産の豚・鳥肉・生桜エビを自家製の皮に包んだ手作りワンタンは絶品です。そんなワンタンが入ったラーメンは、バランス良くまとまったスープと自家製の細麺が最高にマッチします。

 藤沢駅南口から徒歩約5分ですので、藤沢駅エリアを訪れた際には是非立ち寄ってみてください!

麺処 ら塾


■営業時間:
・ランチ:11時30分~14時(L.o. 13時50分)
・ディナー:18時〜19時(L.o. 18時50分)
■定休日:火曜日
■食べログ:麺処 ら塾
■駐車場:無
■アクセス:JR「藤沢駅」南口から徒歩約5分
■住所:〒251-0023 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町2−16

4位:鮮魚鶏出汁麺 沢むら(評価3.69)


 「鮮魚鶏出汁麺 沢むら」は、寿司屋としての経験がある「沢むら」だからこそ提供できるスープが自慢のラーメン店です。オススメメニューは魚の旨味を余すところなく抽出しさっぱりとした鶏の出汁に絡めた「濃厚鶏出汁麺」です。

 藤沢駅北口から歩くと約24分と少し遠いので、車もしくは、藤沢駅からバスで行くことをオススメします!

鮮魚鶏出汁麺 沢むら


■営業時間:
・ランチ:11時~14時30分
・ディナー:17時30分〜21時30分
■定休日: 火曜日(ディナー)、水曜日
■食べログ:鮮魚鶏出汁麺 沢むら
■公式HP:鮮魚鶏出汁麺 沢むら
■公式Facebookアカウント:鮮魚鶏出汁麺 沢むら
■駐車場:有(店舗右:3台 第二駐車場(柄沢橋交差点付近):3台 ※No.6〜8)
■アクセス:
・JR「藤沢駅」北口から徒歩約24分
・神奈中バス「柄沢橋」から徒歩5分
■住所:〒251-0002 神奈川県藤沢市大鋸999−8

5位:豪快(評価3.60)


 「豪快」は、ラーメンの神様といわれる「池袋大勝軒」の一番弟子のラーメン店です。人気メニューは、魚介と鶏がらの旨味が凝縮した透明感のあるスープにボリュームたっぷりのチャーシューが入った「チャーシューめん」がオススメです。

 小田急江ノ島線「六会日大前駅」東口から徒歩約4分ですので、六会日大前駅周辺を訪れた際には是非立ち寄ってみてください!

豪快


■営業時間:11時~15時
■定休日:月曜日、火曜日
■食べログ:豪快
■公式Instagramアカウント:gokai_s
■駐車場:有(2台)
■アクセス:小田急江ノ島線「六会日大前駅」東口から徒歩約4分
■住所:〒252-0813 神奈川県藤沢市亀井野2丁目3−21

6位:中華 みず谷(評価3.60)

みず谷_1


 「中華 みず谷」は、白を基調とした洗練された外観で、カフェのようなラーメン屋です。人気メニューは、「特製醤油そば」です。クリアな醤油ベースのスープに、豚バラ・豚ロースの2種チャーシュー、鶏ハムと豪華なトッピングで、香ばしい醤油と鶏油(チーユ)の香りが食欲をそそる一杯です。

 辻堂駅北口から徒歩約13分ですので、辻堂駅エリアを訪れた際には是非立ち寄ってみてください!

【中華 みず谷】

みず谷_2


■営業時間:
・ランチ:11時~14時30分
・ディナー:18時〜20時30分
■定休日:火曜日
■食べログ:中華 みず谷
■駐車場:有(2台)
■アクセス:JR「辻堂駅」北口から徒歩約13分
■住所:〒251-0057 神奈川県藤沢市城南1丁目8−5 サニーハウス湘南

7位:ラーメン処 よなかそば(評価3.59)

 
 「ラーメン処 よなかそば」はラーメン店ではありますが特大のチャーシュー玉子炒飯が人気のラーメン店です。おすすめメニューは鶏ガラと昆布、野菜で丁寧にスープをとった「中華そば」です。

 とても人気のお店ですが、最寄り駅はないので車で行く、もしくは、小田急線の長後駅からバス(御所見市民センター前バス停)が出てますのでバスで行くことををおすすめします!

ラーメン処 よなかそば


■営業時間:
・ランチ:11時~14時
 ※材料、又はお客様の行列が切れ後終了
・ディナー:18時〜22時
 ※ディナー営業は現在休業中
■定休日:月曜日、火曜日(不定休)
■食べログ:ラーメン処 よなかそば
■公式HP:ラーメン処 よなかそば
■駐車場:無
■アクセス:最寄り駅なし
■住所:〒252-0824 神奈川県藤沢市打戻1898−3

8位:味の古久家 藤沢店(評価3.56)


 「味の古久家 藤沢店」は、創業70年以上のサンマーメンが人気のラーメン店です。オススメメニューは、「サンマーメン」です。たっぷり野菜の餡がかかったサンマーメンは食べ応え抜群で、自社製麺工場で作った中太ストレート麺にはたっぷりの玉子が練り込まれていて古久家でしか味わえない一品となっています。

 藤沢駅南口から徒歩約2分ですので、藤沢駅エリアを訪れた際には是非立ち寄ってみてください!

味の古久家 藤沢店


■営業時間:11時~19時30分
■定休日: ダイヤモンドビルに準ずる
■食べログ:味の古久家 藤沢店
■公式HP:味の古久家
■公式Instagramアカウント:ajikoku_hujisawa
■公式Facebookアカウント:古久家 藤沢店
■駐車場:無
■アクセス:JR「藤沢駅」南口から徒歩約2分
■住所:〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢2−1−3 ダイヤモンドビル B1F

9位:らーめん 麺の月(評価3.55)


 「らーめん 麺の月」は、辛さと旨みと胡麻の風味が絶妙な坦々麺や、箸で切れてしまうくらいトロトロのチャーシューが癖になる塩ラーメンが人気のラーメン屋です。坦々麺は辛さが7種(なし<少なめ<普通<多め<1辛<2辛<3辛)から選ぶことができるのでお好みに合った辛さに調整することができます!

 オススメのメニューは、前述の通りお好みの辛さに調整することができる「坦々麺」です。

 湘南台駅から徒歩約3分ですので、湘南台エリアを訪れた際には是非立ち寄ってみてください!

らーめん 麺の月


■営業時間:11時30分~15時30分
■定休日:水曜日
■食べログ:らーめん 麺の月
■駐車場:無
■アクセス:小田急電鉄江ノ島線「湘南台駅」西口から徒歩約3分
■住所:〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2丁目7−7

10位:ヌードルワークス 藤沢店(評価3.55)


 「ヌードルワークス 藤沢店」のスープのベースに大分の豚骨ラーメンを使用しているラーメン店です。人気メニューは、「泡らぁめん」です。その名の通りスープにきめ細かい泡が出来たラーメンです。泡立っていることでより濃厚なスープが麺に絡まり旨味を何倍にも引き上げます。

 藤沢駅南口から徒歩約2分ですので、藤沢駅エリアを訪れた際には是非立ち寄ってみてください!

ヌードルワークス 藤沢店


■営業時間:
・ランチ:11時~15時
・ディナー:18時〜21時
■定休日:水曜日、日曜日
■食べログ:ヌードルワークス 藤沢店
■公式X(旧Twitter)アカウント:ヌードルワークス 藤沢店
■駐車場:無
■アクセス:JR「藤沢駅」南口から徒歩約2分
■住所:〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢3丁目3

🔽湘南エリアでおすすめのホテルはこちら🔽

楽天トラベルコラボバナー_1280_1280

【Google口コミ】藤沢市の人気ラーメン店ランキングTOP10

1位:貝だし地鶏中華そば あん藤えのしま(評価4.6)


 「貝だし地鶏中華そば あん藤えのしま」は、貝と地鶏をメインに使ったラーメン店です。出汁の旨さを際立たせた「塩ラーメン」がイチオシです。干ムール貝や讃岐コーチン、昆布などを加えたスープは絶品です。

 また、トッピングに幻のニセコ倉島バターやシラスなどもあるので、この2つが入った「磯塩バターラーメン」も人気メニューの1つです。

 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩約1分ですので、片瀬江ノ島エリアを訪れた際には是非立ち寄ってみてください!

貝だし地鶏中華そば あん藤えのしま


■営業時間:11時~15時
■定休日:火曜日、水曜日 ※祝祭日の場合は営業
■食べログ:貝だし地鶏中華そば あん藤えのしま
■公式X(旧Twitter)アカウント:andoenoshima
■公式Facebookアカウント:あん藤えのしま
■駐車場:無
■アクセス:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩約1分
■住所:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目13−25

2位:J.B.B F’st(評価4.5)

J.B.B F'st


 「J.B.B F’st」は、ステーキハウスとして営業していた店舗を改装し、牛骨をベースにしたラーメンと牛肉料理を提供しているラーメン店です。

 オススメのメニューは、牛白湯スープに塩ダレを合わせ、トロトロに煮込んだ牛すじ肉をトッピングした「鬼筋ラーメン」です。牛の旨味が凝縮されたスープと細麺の組み合わせが特徴で、コラーゲン、エラスチンを摂取できるので、美容にもいいラーメンです!

 藤沢本町駅、善行駅から徒歩約15分ですが、駐車場があるので車での来店も可能です!

【J.B.B F’st】

J.B.B F'st 外観


■営業時間:
・ランチ:11時30分~15時(L.o. 14時30分)
・ディナー:18時~22時(L.o. 21時)
■定休日:水曜日
■食べログ:J.B.B F’st
■公式Instagramアカウント:boh_next
■駐車場:有(3台)
■アクセス:
・小田急線「藤沢本町駅」から徒歩約15分
・小田急線「善行駅」東口から徒歩約15分
■住所:〒251-0051 神奈川県藤沢市白旗3丁目13−28 みどりやハイツ 1F

3位:えびそば 金行 湘南台店(評価4.4)


 「えびそば 金行 湘南台店」は、オマール海老を使用したスープが大人気のラーメン店です。

 イチオシメニューは、「海老味噌拉麺」です。オマール海老をたっぷり使用し、海老の甘味を存分に引き出した甘めの味噌で深みを増しています。もっちりとした中太麺が、スープと絶妙に絡み合い、海老の贅沢な味わいを堪能できる、上質なラーメンです!海老好きにはたまらない一杯です!

 湘南台駅からバスに乗らないと遠いので、バスか車で行くことをオススメします。

えびそば 金行 湘南台店


■営業時間:
・ランチ:11時~14時30分
・ディナー:18時〜21時
■定休日:なし
■食べログ:えびそば 金行 湘南台店
■公式HP:https://kaneyuki082.com
■公式X(旧Twitter)アカウント:えびそば金行 湘南台店
■公式Instagramアカウント:kaneyuki082.shounanda
■駐車場:有(11台)
■アクセス:小田急江ノ島線「湘南台駅」西口から神奈中バスで「六地蔵」下車徒歩約1分
■住所:〒252-0823 神奈川県藤沢市菖蒲沢998−19

4位:らーめん夢中(評価4.4)


 「らーめん夢中」は白醤油ラーメンが有名なラーメン店です。

 イチオシメニューは、「和風ラーメン新白醤油」です。見た目は塩ラーメンに見えますが、ひと口スープを飲むと醤油ラーメンほどは濃くはないですが、まろやかな醤油の旨味が口いっぱいに広がります。醤油と塩の良いところ取りをしたようなスーとなっており一度食べてみていただきたい逸品です。

 辻堂駅からバスに乗らないと遠いので、バスか車で行くことをオススメします。

らーめん夢中


■営業時間:
・月曜日、金曜日
 ランチ:11時30分~14時30分
・水曜日、木曜日、土曜日、日曜日
 ランチ:11時30分~14時30分
 ディナー:17時〜20時
■定休日:火曜日
■食べログ:らーめん夢中
■公式X(旧Twitter)アカウント:らーめん夢中
■駐車場:有(共有駐車場のため店名表示のない駐車場が駐車可能)
■アクセス:JR東海道本線「辻堂駅」北口から神奈中バス「滝の沢バス停」から徒歩約2分
■住所:〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤701−5

5位:麺屋 七利屋(評価4.4)


 「麺屋 七利屋」は、「濃厚鶏そば」が人気のラーメン店です。また、「味玉濃厚鶏そば」や「特製濃厚鶏そば」などが人気です。白湯スープの常識を覆すような濃厚なスープに驚くこと間違いなしです。

 辻堂駅、湘南台駅からバスで「滝の沢バス停」で下車後、徒歩約1分ですので、バスで行くことをおすすめします!なお、駐車場もあるので、車での来店も可能です!

麺屋 七利屋


■営業時間:
・月/水~土曜日/祝日
 ランチ:11時30分~14時30分
・日曜日
 ランチ:11時30分~14時
 ディナー:17時30分~20時
■定休日:火曜日
■食べログ:麺屋 七利屋
■公式X(旧Twitter)アカウント:麺屋 七利屋
■公式Instagramアカウント:menya_siciliya
■駐車場:有(9台)
■アクセス:
・JR東海道本線「辻堂駅」北口からバス約12分「滝の沢バス停」から徒歩約1分
・小田急電鉄江ノ島線「湘南台駅」西口からバス約14分「滝の沢バス停」から徒歩約1分
■住所:〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤702−9

6位:江乃華 JAPAN RAMEN(評価4.4)


 「江乃華 JAPAN RAMEN」は、上醤油ラーメンと白醤油ラーメンを提供しているラーメン店です。上醤油は神奈川県の醤油蔵から直送の上醤油をベースにたまりなど4種の醤油をブレンドし、数種の出汁と合わせ熟成させた醤油のことで、白醤油は日本の白醤油をベースにフランス産の塩とヒマラヤのピンク岩塩をブレンドし、数種の出汁と合わせて熟成させた醤油のことです。

 オススメのメニューは、上記の醤油を使用した「上醤油ラーメン」と「白醤油ラーメン」になります。「白醤油ラーメン」は、塩ラーメンのようにスープが透明なので驚くこと間違い無しです。

 小田急江ノ島線「江ノ島駅」から徒歩約1分ですので、江ノ島エリアを訪れた際には是非立ち寄ってみてください!

江乃華 JAPAN RAMEN


■営業時間:
・月/火/金曜日
 ランチ:11時30分〜15時
 ディナー:16時〜22時(土日は通し営業)
・水曜日
 11時30〜17時
・土・日曜日
 11時30分〜22時
 ※17:00~は江ノ島餃子酒場としての営業となります
■定休日:木曜日
■食べログ:江乃華 JAPAN RAMEN
■公式Instagramアカウント:enohana2020
■公式Facebookアカウント:江乃華 JAPAN RAMEN
■駐車場:無
■アクセス:
・江ノ島電鉄線「江の島駅」から徒歩約1分
・小田急電鉄線「片瀬江の島駅」から徒歩約5分
・湘南モノレール「江の島駅」から徒歩約2分
■住所:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目9−6 第2えのはビル 2F

7位:つけ麺 つけ十(評価4.4)


 「つけ麺 つけ十」は、メニューは「えび蕃椒」付きのつけ麺と、普通のつけめんの2種類のみです。オススメのメニューは、「えび蕃椒」付きのつけ麺です!「えび蕃椒」とは唐辛子や干しエビ・ニンニクなどを使った自家製のペーストのことで、お好みに合わせてスープに溶いていくことで味変を楽しむことも出来ます。

 とても人気のお店ですが、最寄り駅が近くにないので、車で行くことをおすすめします。

【つけ麺 つけ十】


■営業時間:11時30分~21時
■定休日:無休
■食べログ:つけ麺 つけ十
■公式Instagramアカウント:tukejyuu
■駐車場:無
■アクセス:最寄り駅なし
■住所:〒251-0861 神奈川県藤沢市大庭5056−4

8位:らーめん まる(評価4.4)


 「らーめん まる」は、2022年12月7日にオープンした、鶏出汁と魚介出汁をブレンドした淡麗系のらーめんを提供しているラーメン屋です。人気NO.1メニューは「醤油ラーメン」です。

 小田急江ノ島線「六会日大前駅」から徒歩約1分ですので、六会日大前駅周辺を訪れた際には是非立ち寄ってみてください!

らーめん まる


■営業時間:
・ランチ:11時~15時
・ディナー:18時〜21時
■定休日:火曜日
■食べログ:らーめん まる
■公式HP:らーめん まる
■公式Instagramアカウント:ramenmaru3
■公式Facebookアカウント:らーめん まる
■駐車場:無
■アクセス:小田急電鉄江ノ島線「六会日大前駅」から徒歩約1分
■住所:〒252-0813 神奈川県藤沢市亀井野1丁目8−10

9位:マサルヤ飯店(評価4.4)


 「マサルヤ飯店」は、名店中華大新の奥に位置するお店です。人気のメニューは、溶き卵風の玉子とひき肉で覆われた「台湾塩担々麺」です。見た目は優しいのですが、ニンニクと唐辛子が効いたパンチのある味わいとなっています。

 辛さは調節することができ、太めのモチモチした麺が具をしっかりホールドします。スープを少し残してライスを投入するとさらに美味しくなるので是非お試しを!

  JR「藤沢駅」から徒歩約3分ですので、藤沢駅エリアを訪れた際には是非立ち寄ってみてください!

マサルヤ飯店


■営業時間:17時~24時(L.o. 23時30分)
■定休日:日曜日
■食べログ:マサルヤ飯店
■公式Instagramアカウント:masaruya0712
■駐車場:無
■アクセス:JR「藤沢駅」から徒歩約3分
■住所:〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢23−10 六光会館 205-2

10位:鮮魚鶏出汁麺 沢むら(評価4.3)


 「鮮魚鶏出汁麺 沢むら」は、寿司屋としての経験がある「沢むら」だからこそ提供できるスープが自慢のラーメン店です。オススメメニューは、魚の旨味を余すところなく抽出しさっぱりとした鶏の出汁に絡めた「濃厚鶏出汁麺」です。

 藤沢駅北口から歩くと約24分と少し遠いので、車もしくは、藤沢駅からバスで行くことをおすすめします!

鮮魚鶏出汁麺 沢むら


■営業時間:
・ランチ:11時~14時30分
・ディナー:17時30分〜21時30分
■定休日: 火曜日(ディナー)、水曜日
■食べログ:鮮魚鶏出汁麺 沢むら
■公式HP:鮮魚鶏出汁麺 沢むら
■公式Facebookアカウント:鮮魚鶏出汁麺 沢むら
■駐車場:有(店舗右:3台 第二駐車場(柄沢橋交差点付近):3台 ※No.6〜8)
■アクセス:
・JR「藤沢駅」北口から徒歩約24分
・神奈中バス「柄沢橋」から徒歩5分
■住所:〒251-0002 神奈川県藤沢市大鋸999−8

🔽湘南エリアでおすすめのホテルはこちら🔽

楽天トラベルコラボバナー_1280_1280

湘南密着の情報サイト「ショウナンチルタイム」


いかがでしたでしょうか。
本記事では、藤沢市の「食べログ」と「Google口コミ」の人気ラーメンランキングTOP10を紹介しました!
本サイト「ショウナンチルタイム」は、湘南最大級の情報サイトとして、湘南の最新情報を掲載しています!ぜひ、ブックマークして頂き、最新記事のチェックをお願いします!
また、ショウナンチルタイム公式Twitter(X)では、湘南の最新情報をタイムリーに発信しています!写真も盛りだくさんですので、フォローして湘南の魅力を共に楽しみましょう!それではまた!

X (旧Twitter)

End.

🔽湘南エリアでおすすめのホテルはこちら🔽

楽天トラベルコラボバナー_1280_1280

関連記事

  1. 【2025年最新版】湘南・辻堂でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】

  2. 『青春ブタ野郎』シリーズ最新作、TVアニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』情報解禁!

  3. 【2025年最新版】湘南・鵠沼海岸でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】

  4. 【湘南モノレール】TVアニメ 「想星のアクエリオン Myth of Emotions」 とのコラボ企画実施!

  5. テラスモール湘南が9月6日にリニューアルオープン! 新鮮食材ゾーンやスイーツショップがパワーアップ!

  6. 【2025年最新】湘南エリアで貸切風呂があるホテル一覧【合計6ホテル】

  7. 【2025年最新】湘南エリアでアフタヌーンティーができるホテル一覧【合計4ホテル】

  8. 【湘南・平塚】焼き鳥・焼きとんが旨い個室居酒屋「塚っ子道場」が新規オープン!(2023年9月)

  9. 海辺のラグジュアリーホテル「UMITO」プロデュースの新カフェが江の島にオープン!『UMITO Cafe by n.』

  10. 【2025年最新】湘南・大磯町で忘年会・新年会にオススメな居酒屋5選!

  11. 【2025年最新】湘南エリアのシチュエーション別おすすめホテル一覧

  12. 【湘南・茅ヶ崎】「第1回ちがさき国際交流フェスティバル」2024/12/8(日)開催!

  1. 大磯居酒屋ランキング_アイキャッチ

    【2025年11月最新】湘南・大磯町の人気居酒屋ランキ…

  2. 【2025年最新】湘南・藤沢市で忘年会・新年会にオス…

  3. 【2025年最新】湘南・葉山町で忘年会・新年会にオス…

  4. 【2025年最新】湘南・大磯町で忘年会・新年会にオス…

  5. 【2025年11月最新】湘南全エリアの人気ラーメン店ラ…

  6. 【2025年11月最新】湘南・逗子市の人気カフェランキ…

  7. 湘南ニュース_1_BLiX茅ヶ崎

    茅ヶ崎駅前に新ショッピングセンター『BLiX茅ヶ崎』…

  8. 湘南ニュース_1_グリルピア

    湘南・平塚の海辺に新名所!「Grill PIA(グリルピア…

  9. 江ノ島アイランドスパ

    【湘南・江ノ島】『江の島アイランドスパ』が2025年1…

  10. 【2025年11月最新】湘南・藤沢市の人気カフェランキ…