【2025年最新】湘南・藤沢市の「スーパー銭湯/天然温泉」一覧【完全版】

 湘南・藤沢市にある「スーパー銭湯/天然温泉」「江の島ホテル 江の島アイランドスパ」(江ノ島)/「湘南喜彩 湯乃市 柄沢店」(柄沢)/「湘南台温泉 らく」(湘南台)の3つです!
 本記事では、上記それぞれの温泉施設の場所から特徴まで、情報を一覧化してまとめました!

① 江の島ホテル 江の島アイランドスパ

写真出典:江ノ島スパアイランド公式HP

 「江の島ホテル 江の島アイランドスパ」は、小田急「片瀬江ノ島駅」から徒歩で約10分、江ノ電「江ノ島駅」湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩で約14分の場所に位置している地下1,500mから湧き出る天然温泉を楽しむことができるスーパー銭湯です。

 この銭湯の特徴は、大浴場の富士海湯に浸かりながら、目の前に富士山、相模湾を眺めることができることです。また、館内にはお食事処や水着に着替えて男女で入ることができるプール・スパがあるので家族、友達、カップルの方など全ての方におススメです!

 大浴場にはサウナ、水風呂もついているので最高の眺めの中でととのうことができるのも特徴の1つです!

詳細

■各種リンク:
>>公式HP
>>サウナイキタイ

>>ニフティ温泉
■営業時間:

【温泉】朝7時~21時(最終受付20:00)
■定休日:年中無休
■露店風呂:無
■サウナ:有(平均90度)
■水風呂:有(平均20度)
■タオル貸出:有料
■飲食施設:有
■休憩施設:有
■利用料金:
入浴
・大人(中学生以上):1,700円
・小人(小学生)  :850円

ワンデイスパ
〈4月〜9月〉
・大人   :3,000円〜
・小学生  :1,500円〜
〈10月〜3月〉
・大人   :2,500円〜
・小学生  :1,250円〜
■クレジットカード利用:可
■電子決済:可
■住所:神奈川県藤沢市江の島2−1−6

写真

●写真出典:江ノ島スパアイランド公式HP

外観

富士海湯

サウナ

② 湘南喜彩 湯乃市 柄沢店

写真出典:湘南喜彩 湯乃市 柄沢店 公式HP

 「湘南喜彩 湯乃市 柄沢店」は、天然マグネシウム含有の高濃度炭酸泉が人気のスーパー銭湯です。藤沢駅や大船駅からバスで行くことが出来ますが、無料駐車場を完備しているので車で行くことをオススメします。

 特徴はクレオパトラが愛用したといわれている、イスラエルの死海の塩を溶かした天然マグネシウム含有の高濃度炭酸泉があることです。血行促進・美肌・お肌しっとり・お肌がツルツル、ぴかぴかになるということで大人気の湯です。他にもマッサージ湯、スーパージェット、座湯、寝湯、電気風呂、檜風呂、露天岩風呂など多数の湯があります。

 サウナは潤うアロマスチーム塩サウナ(低温)と発汗を促すタワーサウナ(高温)の2種類あります。潤うアロマスチーム塩サウナはクレオパトラの愛した死海の塩を使用しているので、美肌効果・保湿効果が抜群です。発汗を促すタワーサウナは、30分ごとにオートロウリュが行われますので常に熱熱状態です!

詳細

■各種リンク:
>>公式HP
>>サウナイキタイ
>>ニフティ温泉
■営業時間:

【平日】10:00~23:00(入場22:00)
【土日祝】8:00〜23:00(入場22:00)
■定休日:第3水曜日
■露店風呂:有
■サウナ:有(平均94度)
■水風呂:有(平均16.9度)
■タオル貸出:無(購入)

■飲食施設:有
■休憩施設:有

■利用料金:
・大人:800円(土日祝は900円)
・小学生:350円(土日祝は400円)
・幼児:200円(土日祝は200円)
■クレジットカード利用:不可
■電子決済:QRコード決済は使用可能

■住所:神奈川県藤沢市柄沢市柄沢2−4−1

写真

●写真出典:湘南喜彩 湯乃市 柄沢店 公式HP

露天風呂(檜風呂)

露天風呂(岩風呂)

露天風呂(岩樽風呂)

サウナ

③ 湘南台温泉 らく

写真出典:湘南台温泉らく公式HP

 「湘南台 らく」は、湘南台駅から徒歩約2分の場所に位置しているアクセス抜群のスーパー銭湯です。湯河原の奥座敷として名高い「神谷温泉」の源泉を日帰り880円で楽しむことができます。

 特徴はなんといっても様々な設備が充実していることです。お湯の種類も、奥湯河原の湯大浴槽、ジェット・バイブラバス、らくの湯、寝ころび湯、炭酸風呂などがあります。1Fには足湯カフェやお食事どころがあり、2Fにはマンガコーナーやリクライニングコーナー、コワーキングスペースがあります。マンガは2万冊以上あるので風呂上がりにリクライニングコーナーで読み漁ることができます!

 屋上にはドライサウナ、水風呂、寝ころび湯などが設置されているので、外気浴も楽しむことができます。

詳細

■各種リンク:
>>公式HP
>>サウナイキタイ
>>ニフティ温泉
■営業時間:

【月〜土】10:00~翌8:00(入浴は7:00まで)
【日祝】10:00〜22:00(最終受付21:30)
■定休日:第3月曜日
■露店風呂:有
■サウナ:有(平均92度)
■水風呂:有(平均16度)
■タオル貸出:有料

■飲食施設:有
■休憩施設:有

■利用料金:
〈一般入浴コース[中学生以上]〉
・平日:880円【会員800円】
・土日祝:980円【会員900円】
※10:00〜23:00(最終受付は22:00)

※館内着・タオルセット付
※延長料金2,000円


〈こども入浴コース〉
・3歳〜11歳:300円

※対象:オムツのとれたお子様
※要保護者同伴(18歳以上の同性)

〈夜間ひとっ風呂コース〉
・70分:700円
※21:00〜23:00(金・土は25:00、最終受付:閉館1時間前まで)
※日曜の夜間営業はなし
※時間延長10分以上、500円。

〈夜間入浴コース[18:00〜翌朝8:00]〉
・一般 2,500円/学生[学生証要提示]2,000円
※館内着・タオルセット付
※日曜日の夜間営業はなし

〈早朝入浴コース[5:00〜7:00]〉
・500円
※月曜日・休館明けの曜日を除く
※料金にタオルセットなし
■クレジットカード利用:可

■電子決済:可
■住所:神奈川県藤沢市湘南台2−7−5

写真

●写真出典:湘南台温泉らく公式HP

露天風呂

サウナ

大浴場

休憩スペース

🔽湘南エリアでおすすめのホテルはこちら🔽

楽天トラベルコラボバナー_1280_1280

湘南密着の情報サイト「ショウナンチルタイム」


いかがでしたでしょうか。
本記事では、藤沢市の「スーパー銭湯/天然温泉」を紹介しました!
本サイト「ショウナンチルタイム」は、湘南最大級の情報サイトとして、湘南の最新情報を掲載しています!
ぜひ、ブックマークして頂き、最新記事のチェックをお願いします!
また、ショウナンチルタイム公式Twitter(X)では、湘南の最新情報をタイムリーに発信しています!写真も盛りだくさんですので、フォローして湘南の魅力を共に楽しみましょう!

X (旧Twitter)

End.

🔽湘南エリアでおすすめのホテルはこちら🔽

楽天トラベルコラボバナー_1280_1280

関連記事

  1. 【テラスモール湘南】2024年夏のサマーイベント情報を総まとめ!家族でのお出かけにピッタリ!

  2. 【2025年最新】湘南・藤沢市でおすすめのビジネスホテル12選!

  3. 鵠沼海浜公園が「鵠沼海浜公園ハグライドパーク」として2024年6月1日にリニューアルオープン!【スケートパーク】

  4. 【2025年最新】湘南エリアでおすすめのラブホテル18選【完全版】

  5. 【2025年最新】湘南・平塚市にある銭湯一覧【まとめ】【完全版】

  6. 【食レポ】「ラーメン官僚」さん絶賛!藤沢のラーメン店「らぁめん鴇」に行ってきました!【湘南・藤沢】

  7. しゃぶしゃぶ温野菜_藤沢駅前店_1

    【2025年5月23日OPEN】湘南・藤沢に「しゃぶしゃぶ温野菜 藤沢駅前店」が新規オープン!

  8. 【2025年最新】湘南・辻堂駅周辺でおすすめのビジネスホテル一覧【完全版】

  9. 【WINTERセール2025開催】新年初売りはテラスモール湘南で!お得な福袋も満載!

  10. 【デートにオススメ!】新江ノ島水族館で「Jewerium」 (ジュエリウム)が2024年2月29日(木)まで開催!

  11. 【2025年最新】超分かりやすい!湘南・藤沢市の花火大会一覧【完全版】

  12. 【2025年最新版】湘南・辻堂でおすすめのサーフポイント一覧【サーフィン】

  1. 【2025年7月最新】湘南全エリアの人気ラーメン店ラン…

  2. 【2025年7月最新】湘南・藤沢市の人気ラーメン店ラン…

  3. 【2025年7月最新】湘南・藤沢駅エリアの人気ラーメン…

  4. 【2025年7月最新】湘南・辻堂エリアの人気ラーメン店…

  5. 【2025年7月最新】湘南・茅ヶ崎市の人気ラーメン店ラ…

  6. 【2025年7月最新】湘南・平塚市の人気ラーメン店ラン…

  7. 【2025年7月最新】湘南・鎌倉市の人気ラーメン店ラン…

  8. 【2025年7月最新】湘南・逗子市の人気ラーメン店ラン…

  9. 【2025年7月最新】湘南・逗子市の人気カフェランキン…

  10. 【2025年7月最新】湘南・平塚市の人気カフェランキン…